【今後の開館日と2025春和泉守兼定刀身公開〜必ずご確認ください】
【今後の開館日〜必ず開館日時をお確かめの上ご来館ください/予約不要】
4月6日(日) 12〜16時
===========
【2025春 土方歳三佩刀・和泉守兼定刀身公開】
下記15日間は、最後まで歳三を護った愛刀・和泉守兼定を刀身・拵え揃いで展示いたします/予約不要
4月19日(土) 10〜16時 刀身公開初日
4月20日(日) 10〜16時
4月26日(土) 10〜16時
4月27日(日) 10〜16時
4月28日(月) 10〜16時
4月29日(火祝)10〜16時
5月03日(土祝)10〜16時
5月04日(日) 10〜16時
5月05日(月祝)10〜16時 伝土方歳三誕生日
5月06日(火祝)10〜16時
5月09日(金) 10〜16時
5月10日(土) 09〜17時 11時土方歳三墓前供養(於:石田寺 http://sekidenji.jp ご供養のお気持ちある方はどなたでも参加可能です) (ひの新選組まつり隊士コンテスト)
5月11日(日) 09〜17時 土方歳三命日 (ひの新選組まつりパレード)
5月17日(日) 10〜16時
5月18日(日) 10〜16時 刀身公開最終日
============
6月以降は開館日が異なりますので、ご注意ください。
6月01日(日) 12〜16時
6月15日(日) 12〜16時
*あくまで予定ですので、変更する可能性がございます。ご来館の前に今一度ご確認ください。
入館料 800円税込 (小学生以上)現金会計のみ
〜100円玉が慢性的に不足しているため、釣り銭のないよう現金でご用意いただけますと大変、大変助かります。
外受付の入館料は現金会計のみですが、館内記念品に関してはクレジットカード・PAYPAY・交通系など各種キャッシュレス決済に対応しています。
当館は設備の構造上、車椅子でのご見学はできかねます。ご理解をお願いいたします。
駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。
★★★★★★★
2024年5月11日に開館三十周年を迎えた土方歳三資料館
できる範囲で改修と整備をすすめ、今後も新選組や土方歳三を大切に思って下さる皆さまと共にありたいと思い、2024年春に再開いたしました。
多数の方からのお祝いのお言葉・お花に心より感謝申し上げます。
土方歳三の生家であります土方歳三資料館は、新選組を愛する皆様とともに今後も歩んで参りたいと存じます。
土方歳三資料館30周年記念特設サイト
〜土方家の考えを中心にお伝えしたく作成いたしました。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです!
https://www.tsunagu-lp-toshizo.com
なお、開館日以外の詳細は、公式X
https://twitter.com/toshizoofficial
にて日々情報を更新しております
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
2024年5月11日 土方歳三155年目の命日に
土方歳三資料館
館長 土方愛