【今後の開館日〜10月は和泉守兼定刀身公開を行います】



【2024年今後の開館日〜必ず開館日時をお確かめの上ご来館ください/予約不要です】

9月 01日(日) 12〜16時
9月 15日(日) 12〜16時

==========
10月は土方歳三佩刀・和泉守兼定の刀身を限定公開します。刀身・拵え揃いでの展示は↓の7日間のみとなります
歳三の最期までを共にした一振です。本年の公開は10月をもって最後となります

10月05日(土) 10〜16時 會津の新米 枡すくい会開催!會津野菜も販売予定です
10月06日(日) 10〜16時
10月12日(土) 10〜16時 ヒジカタ君ショップ3日間限定開店&原画展開催
10月13日(日) 10〜16時 ヒジカタ君ショップ3日間限定開店&原画展開催
10月14日(月) 10〜16時 ヒジカタ君ショップ3日間限定開店&原画展開催
10月19日(土) 10〜16時
10月20日(日) 10〜16時
==========(刀身公開終了)

11月03日(日) 12〜16時
11月17日(日) 12〜16時 開館前の11時〜天然理心流演武&入門体験を行います!
              歳三はじめ新選組隊士が研鑽した剣術を知るまたとない機会です!ぜひ11時にご来館ください!予約不要です(観覧や体験は無料ですが、入館チケット購入者限定のイベントとなります。)

12月01日(日) 12〜16時
12月15日(日) 12〜16時 年内最終開館日

*あくまで予定ですので、変更する可能性がございます。ご来館の前に今一度ご確認ください。

入館料 800円税込 (小学生以上)現金会計のみ

入館料は現金会計のみとなります。館内記念品は各種キャッシュレス決済に対応しています。
当館は設備の構造上、車椅子でのご見学はできかねます。ご理解をお願いいたします。


★★★★★★★
2024年5月11日に開館三十周年を迎えた土方歳三資料館

できる範囲で改修と整備をすすめ、今後も新選組や土方歳三を大切に思って下さる皆さまと共にありたいと思い、2024年春に再開いたしました。
多数の方からのお祝いのお言葉・お花に心より感謝申し上げます。
今後も、土方歳三の生家であります土方歳三資料館は、新選組を愛する皆様とともに今後も歩んで参りたいと存じます。

土方歳三資料館30周年記念特設サイト  
〜土方家の理念を中心にお伝えしたく作成いたしました。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです!
https://www.tsunagu-lp-toshizo.com


なお、開館日以外の詳細は、公式X
https://twitter.com/toshizoofficial
にて日々情報を更新しております

これからもどうぞよろしくお願いいたします!
 
         2024年5月11日 土方歳三155年目の命日に
                      土方歳三資料館 
                       館長 土方愛


 

開設30周年記念特設サイトを公開致しました


この度、土方歳三資料館は、2024年5月11日に30周年を迎えるにあたり、
開設30周年記念サイトを開設いたしました。

http://tsunagu-lp-toshizo.com

再開に向けて取組んだこと、そして節目を迎えるにあたり歳三子孫家からお伝えしたいことなど史料画像豊富に綴っ
ております

ぜひご覧くださいませ

新図録「土方歳三資料館」と記念品について


2024年5月11日に開設30周年を迎える土方歳三資料館。
末長く、土方歳三や新選組に関する歴史を後世に語り継がれることを願って、
図録「歳三の生家 土方歳三資料館」を刊行いたします。
土方家に伝わる土方歳三に関連するすべてをこの一冊にまとめました。

その他にも以下のご来館記念品を取り揃えてございます。
歳三の生家を訪れた記念にしていただければ嬉しく存じます。

なお、通信販売に関しましては、再開が落ち着いた頃に検討していきたいと考えております。
当面は館内販売のみとなりますことをご理解くださいませ。

【記念品リスト】
*土方歳三資料館図録      2200円税込
*石田散薬トートバッグ(黒)  2000円税込
*石田散薬トートバッグ(白)  2000円税込
*石田散薬Tシャツ       2500円税込
*資料館オリジナルマスキングテープ 600円税込
*和泉守兼定一筆箋    600円税込
*和泉守兼定刀絵図(押形)   3300円税込
*30周年記念バッグタグ2種    1800円税込

当面は館内販売のみ、現金のほかにキャッシュレス支払い対応もしています。
数には限りがございますことをご理解くださいませ。

voicy音声配信「ゆるっと新選組!」チャンネル開設のお知らせ

土方歳三資料館長による音声配信チャンネルができました

こちらでは、館長による生家の思い出、愛刀・兼定のこと、史跡巡りで訪ねたゆかりの地、研究者へのインタビューなど様々なテーマで10分程度の番組をお伝えする声のブログです。下をクリックして、voicyアプリをお手持ちのスマホにインストールするだけで、どなたでも無料でお聞きいただけます

よろしければぜひ一度お試しください。
「土方館長のゆるっと新選組!」voicyパーソナリティ土方愛(土方歳三子孫&資料館長)

【終了】土方歳三没後150年企画「子孫姉妹とたどる箱館戦争・歳三の足あと」

ツアーは終了いたしました。ツアーの様子は、公式ブログ「土方歳三資料館日記」よりご覧くださいませ


ツアーチラシはこちらから


2019年10月11日(金)~13日(日)2泊3日
 旅行代金85,000円 JR函館駅集合・解散
  全行程食事付き(朝食2・昼食3・夕食2)、貸し切りバス代、各地での観覧料・
  ガイド料、イヤホンガイド代など含む
 ★最大定員44名さま★
 [企画]よみうりカルチャー柏 
 [旅行企画・実施](株)読売旅行 
  ※集合場所までと解散後の交通費は各自負担
  ※添乗員なし、バスガイドなし、スタッフ同行
  ※宿泊はシングルルームです。ツインのご希望もお受けします

[ツアーのポイント]
①土方歳三没後150年だからこそ実現した、唯一無二の特別企画満載の旅!
 土方家と訪ねる、歳三の蝦夷地上陸から一本木・最後の地までの、歳三の  足取りをほぼ時系列順に追い、歳三の心情に寄り添いながらのツアー行程です
②今回のツアーに合わせ、各地で特別公開・体験などをお願いしました!
 ●霊鷲院(上陸地・鷲の木)で、間宮魁(和田幸之進)が記した「箱館脱走人名」の
  実物など、秘蔵資料の特別公開 
 ●歳三さんも飲んだかな? 箱館奉行所で「幕末コーヒー体験」
   =本ツアー参加者のみの特別体験企画
 ●歳三軍の激戦地「二股口」をフィールドワーク
   =天候や諸条件にもよりますが、新政府軍側、旧幕府軍側の両軍陣地跡を訪ねます
    ●箱館戦争関係展示の殿堂「市立函館博物館」で、戊辰戦争後まで生を得た・中島登が描いた「戦友姿絵」の   実物を特別室で特別観覧
   =ツアー行程の最後に、歳三が最後まで助けようと思いを寄せた箱館新選組隊士が描いた「歳三画」を鑑賞し、
    今回の旅を振り返ります。長年、箱館戦争展示に携わる佐藤主任学芸員による展示解説も見逃せません!
   ③歳三子孫姉妹が同行! 土方家に伝わる秘話や、在りし日の歳三生家での思い出などを皆さまと語り合いながらの旅になります
④各地で、地元に住む専門家がガイド&解説! その地の方だからこそ聞けるお話しが飛び出すことでしょう
  鷲ノ木周辺=森町教育委員会社会教育課文化財保護係・片山弘喜氏
  箱館奉行所=館長・丸山千明氏ほか
  松前周辺=松前城資料館・久保泰氏
  開陽丸記念館=艦長(館長)・髙橋勝則氏ほか
  江差町郷土資料館(嘆きの松)=江差町教育委員会学芸員・宮原浩氏
  二股口=北斗市教育委員会学芸員・時田太一郎氏
  市立函館博物館=学芸員・佐藤智雄氏ほか
   ※あくまでも予定です。諸事情により変更になることがあります
⑤イヤホンガイドで専門家諸氏の解説もクリアーに聞けます
⑥盛りだくさんの「ゆかりの地めぐり」に加え、「美食」も楽しみます
  1日目昼食(弁当)=函館のソウルフード「ラッキーピエロ」
  1日目夕食=人気店・海鮮居酒屋「開陽亭」で懇親会(飲み放題)
  2日目昼食=松前藩14代藩主の婚礼の祝膳(1860年2月)を再現した「松前藩主御膳」
  2日目夕食=幕府軍として戊辰戦争を戦った五島英吉らが1879年に創業した老舗「五島軒」で「最後の酒宴」(飲み放題)
  3日目昼食=名店「鮨金総本店」ですしランチ

[ツアーコース]※一部変更の可能性もあります
1日目=
 9:30 JR函館駅前集合→鷲ノ木(霊鷲院、上陸地など)→昼食・車中弁当→鹿部経由(土方軍の行軍ルート)→川汲温泉→五稜郭「箱館奉行所」(幕末コーヒー体験)→夕食・懇親会「開陽亭」→ホテル・泊「ルートイングランディア函館五稜郭」
2日目=
 ホテル発→松前(法華寺、松前城資料館、歳三逗留地など)→昼食「矢野旅館・松前藩主御膳」→開陽丸記念館→江差町郷土資料館(嘆きの松)→函館市内(武蔵野楼跡)→夕食・懇親会「五島軒」→ホテル・泊(同)
3日目=
 ホテル発→二股口古戦場跡(フィールドワーク)→函館市内→昼食「鮨金総本店」→函館市内(歳三逗留地、屯所跡、称名寺、弁天台場跡)→一本木関門→碧血碑→市立函館博物館→JR函館駅→函館空港・解散



 今回、よみうりカルチャーと土方家で協議の末「より公平な申し込み受付方法を」と願い、指定された日時の先着順ではなく、申し込み受付期間中に申し込まれた全ての方を対象とした「厳正なる抽選」とさせていただくこととしました。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます 
はがきでの申し込み→公正・厳正な抽選→抽選結果のお知らせ(郵送)
 →ご当選者さまに正式な「旅行申込書」を送付→ご入金

 

1)ご参加希望の方は、6月11日(火)~17日(月)の間に必要事項を記入したはがきをポストに投函してください(17日の消印まで有効)
2)公正・厳正な抽選を行い、全員の方に結果をお知らせします(6月24日ごろ投函・郵送)
  ※申し訳ございませんが、お電話での当選確認はご遠慮ください。
3)その後、当選者の方には読売旅行からご案内資料をお送りいたします(郵送)
※はがきをお送りいただくルール
 ▽はがきをお出しできるのは、1人1枚です(複数送っていただいても当選確率はアップしません)
 ▽1申し込みにつき1名さまが原則ですが、ご友人どうしで参加したい場合はペア(2名まで)の申し込みができます
  (代表者とお連れ様の2名分の情報を記載ください)
 ▽ペア参加を希望する場合は、それぞれ1枚ずつお送りいただけます
  (例)読売花子さんと大手町読子さんがペア参加したい場合=
    代表者・読売花子さん+大手町読子さんで1枚
    代表者・大手町読子さん+読売花子さんで1枚
※はがきにお書きいただく「必要事項」=
 ①お名前 ②ご住所 ③電話番号(携帯番号も) ④ペア参加の場合シングルかツイン希望か 
 ⑤その他(ご意見ご要望、アレルギーなど特別な配慮が必要かなどのほか、本ツアーへの想いなどを自由にお書きください)
※郵送先=読売旅行大手町営業所「新選組係」 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社13階

[ツアー参加にあたっての注意事項]
▽今回は内容充実のツアーのため、時間を目一杯使うために、朝9時に函館空港または、9時40分に函館駅集合としています。首都圏からご参加以外の方は、いずれかの場所で「前泊」をしていただく必要があります。申し訳ございませんが、ご了承ください。
なお、函館空港には限られた空路しかありません(羽田、名古屋、大阪・伊丹、札幌)。行き帰りの交通手段とお仕事のご都合などを事前にご検討の上、ツアーにお申込みください
▽1日につき4~6km程度歩きます。特に二股口は山道です。歩きやすい服装、靴でご参加ください
▽「二股口」は背丈のある熊笹などの野草が茂る山地です。ツルツルとした素材のレインスーツ(ズボン)などがおすすめです


   ツアー内容のおたずね=よみうりカルチャー柏・朝山(04-7164-3151) またはe-mail dasayama@ync.ne.jp
  ★6月11日(火)~13日(木)は朝山が不在のため、ご対応は14日(金)以降となります
   9日(日)は18時まで、10日(月)は13時~20時までご対応いたします
 旅行企画実施=読売旅行03-6202-4350(大手町営業所)


―――――
[旅行企画・実施](株)読売旅行 観光庁長官登録旅行業91号(一社)日本旅行業協会ボンド正会員
  総合旅行業務取扱管理者:野口 潔 本社/東京都中央区築地2-5-3
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡ししますので、事前にご確認の上、お申込みください。


企画:よみうりカルチャー柏センター 旅行催行:読売旅行